top of page
QUBELEY
20190930q04.jpg

まーまさか自分がこのガレージキットを組むことになるとは思いもしませんでしたが、
何とか完成まで持っていけたのは、スケールが1/144だったことが幸いしてます。助けられましたw
ウェーブ・ビージェイキャラホビ限定品  1/144キュベレイ  ハマーン・カーン機です。原型製作はRAIさん、TOMOYUKI ARAIさん。
元のデザインは、おそらくNT誌付属のポスター版だと思いますが、シルエットのバランスは
​アニメよりな気もしますので、新井版キュベレイと称した方が良さそうな立体です。

データによる造形と思われますが、まるでインジェクションキットのような精度のかっちりとしたパーツばかりで、
組上げは楽かと思いきや・・・・・なかなか悪戦苦闘でした。最難関は肩のバインダー!
まず、重量を減らすために肉薄でパーツが抜かれてるのですが、歪みが多かったので、時間をかけて丁寧に調整してます。

次が肩バインダーと基部パーツの軸打ち!接点が狭い上に強度も必要な箇所ですし、
位置もしっかりシンメトリー出さないと男前度が下がりますので、難儀しました(T^T)
3Dプリンター出力の原型には、いわゆる積層痕が残っていることが多く、このキュベレイも積層痕処理は必須です。

カラーリングは、ご覧の通りのオーソドックスな、ハマーンカーンズキュベレイのイメージカラーです。
ガンダム関係のデザイン、特に人気のメカキャラは、ゲームやらプラモデルやらで発表の機会がある度に
デザイン・カラーリングがリニューアルされることが多いので、時期によって微妙に違うんですよね。
念のため、過去のMG別冊「プロジェクトZ」に掲載のあの伝説の小田さん作例も確認しましたが
パープルやらブルーも全然違う色味なんですよ。ある意味、カラーリングの自由度は広いのかもしれません。

このキュベレイを通して、自分的には小さなサイズのガレージキットを見直すきっかけになりました。
タミヤさんが主力の1/35とは別に1/48スケールで商品展開を始められたのも深くうなずけます。
もう、明らかに新商品の販売スピードに組む時間が足りてないですし、スペースも無い!

仕上げのイメージなんですが、もはやガンダムとか永野デザインとか言った枠を取っ払って
この立体に映える、新井さんの造形に似合うかなーとグロス仕上げとしました。
表面積もキャストさんのMHに比べると少ないので、研ぎやすかったです。


​20190913    back


 

bottom of page