top of page

AUGE ARUSCUL

オージェのことが、まっっっっっったく分かりませんでした(^^)
エルガイムのTV放映をほとんど観ておりませんし、HMは模型店で何度か見た事がある程度でしたので、当然と言えば当然なんですが(><)

永野さんが4度も挑まれたモチーフですので、そこには永野さんを強く動かす「何か!」が確実にあるはずなんですが、が、が!
このアルスキュルをどれだけよーーーーーく観ても、何がどうして何なのかをさっぱり理解できなかったんです。
紆余曲折考え、出した結論が「もう源流を辿るしかない!」
永野さんのデザインを深く知る為には、やはり原点を知っておかないと分かる訳ないと痛感しまして、昭和に角川書店より刊行された「エルガイム1・2」の2冊を購入しました。もし買って無かったら、未だ完成してなかったかも!!と言えるほど、源流には新しい発見がたくさんありました。

エルガイムという作品のシンボルとしてのオージェ。そして、オージェ=女性というデザインルーツ。


最新画集リッターピクトのオージェもそうですし、マシンメサイアのオージェ。そして別冊エルガイムに於いてオージェのフェイスマスクには女性が描かれてます。
カラーリングに金をあしらったのも、このオージェが初なのかな?

当時の空気を追体験する術しかない訳ですが、エルガイムやバッシュ、Bテンプルと同じく、大切にといいますか、永野さんに愛されているデザインなんだなーと感じた次第です。でも、いくら頭で考えた所で、あの時代の数多あるアニメの中で、オージェが放った存在感は知りようが無いんですよね・・・。

​FSS連載にMHオージェが登場した時、エルガイムからのファンの方々は一体何を感じたんだろうなー。
そんなこんなでエルガイムから連綿と続くオージェのデザイン系譜をベースにして、各所のカラーリングは決めていきました。
今回ひとつだけ、オージェを塗るにあたって「金色は使わない!」という足かせを決めておりました。素直に使ってたらこんなに悩まなくて済んだんですけどね(^^)
そんな訳で、ようやく完成となりました♪ ワークショップキャストさんのKOGオージェ アルスキュル。
あれだけ膨大に感じた作業も、日々の積み重ねがあれば、こうやって形になりやがて終りを迎えるという事を、改めて学んだ気がします。
組んでる本人はあまり気にならなかったんですけど、
この完成状態をお見せした方々が口々に「デカイ!!!」と仰ってあったのがとっても印象的でした(^^)確かに塊感が~

で、オージェの完成を待っていたかのように、自宅のPCがブロークンしちゃいましたので、サイトの更新をどうしたものかとしばらく放置となっておりましたが、重い腰を上げて新しいツールで​ページを作ってみました。
ここ数年はサイトの更新を全くと言っていいほどやっておりませんでしたが、その間に世間様のPC環境もスマホが大半という激変振りですのでいつもは画像を複数ページに分けておりましたが、今回からスマホで見易いように1ページにまとめました。

終わってみると、作っていたときの記憶がそんなに多く残っていない事に気付きます。キャストさんのヤクトお披露目が1999年。その頃は明けても暮れても頭の中は模型一色でしたが、最近は、家族や仕事の事なんかが占める割合が圧倒的に大きくなってまして、自分が歳を重ねている事を痛感させられます。
 
MHはGTMに移行しましたし、生嶋さんも鉄人一色ですし、閉じた文化となりつつあるMHです(T^T)
時代は絶えず最新で最高を求めて止まない訳ですが、そういう流れに乗るのはご遠慮して、未完成のMHキットがあるうちはゆったりと楽しんでいきたいな~♪という心持ちです。幸運にも挑みたいキットがありますし、挑みたい!という気持ちもありますので。

次は、GW前に、破烈の予定です!まー予定通りいくかは不明ですが、言うだけ言っておきます(^^)
ご覧いただき、どうもありがとうございました!  



20170117                         back



bottom of page